
ビジネスで使うプロフィール写真を撮ってもらおうと思うんでけど、
何を着ていけばいいのか悩む~~!
起業家、個人事業主にとってプロフィール写真を撮る機会はあるはず。
普段撮り慣れていないから、『何を着たらいいのかわからない』という問題に直面することに。
ネットで「宣材写真 服装」と調べてなんとなく鉄板アイテムはわかったけど、自分で選んで用意するのは時間がかかります。


お金・時間、コスパ良く服装選びをするなら
プロにお任せしちゃうのが圧倒的に楽!
東京・銀座にある「SALON magenta」では、モニター価格として1コーデ2,500円~格安※で当日のコーディネートを選ぶサービスが人気上昇中。
✓この記事でわかること
・衣装選びが今とても重要な理由
・パーソナルスタイリングの利用の流れをわかりやすく説明
・SALON magenta(マゼンタ)だからそこの魅力
・実際の資料公開
※1コーデ=トップス、ボトムス、シューズの上下セット+ヘアメイクアドバイス
衣装選びが重要な理由
わずか3秒で選ばれる時代だから


女性起業家や、インフルエンサーにとってSNSに使うプロフィール写真は必須。
とくにInstagramやYouTube、メディア出演ともなると本人の活動内容と同じくらい「見た目」が大事になります。
多くの競合のなかから自分を選んでもらうためには、まず視覚的表現で攻めないと目に留まりません。それは決して顔の造形というだけでなない、その人が醸し出すセンスや想いが伝わるイメージが瞬間的に見て取れないといけないのです。
・自身の用途にあった服装か
・撮影に適した色合いやデザインか
・自身の世界観が見た目で表現できているか
これらの項目がクリアできている服装を、撮影当日までに準備しなくてはなりません。
カメラマンに撮影してもらうなら衣装もプロ仕様に


画質の良い写真を撮るために、フォトグラファーに依頼しようと思っている人は多いと思います。
せっかく素敵なロケーションと画質が用意されているのに、ご自身は手抜き。
というのはかなりもったいない!
衣装選びをプロに任せるほうが断然いい理由
決められた予算内でプロが決めてくれるからコスパ良い


スタイリングをする前に、プロのイメージコンサルタントがヒアリングをします。
・職業
・どのように魅せたいか
・どんな人(お客様)に自分を知ってほしいのか
・どんな未来を掴みたいのか
など、できる限りパーソナルな部分を聞きだしより納得のいくスタイリングが提案できるようにセッションをいたします。
「世界観」からファッションを考えてくれる


写真撮影をする際に必要なのはどんなイメージで売り出していきたいかです。
Instagramなど写真の世界観があなたの売りになるツールになるので、ファッションを通じてSNSのブランディングをすることができます。
日々の発信も世界観に沿った投稿を繰り返すことでファンがつきやすくなります。
SALONmagentaのパーソナルスタイリング
マゼンタだからできること


✓元百貨店バイヤー経験ありのスタッフが一貫してサポート
✓サロンは銀座徒歩3分!トレンドをおさえたファッションにも広く対応
✓オンラインにも対応しているからサロンにこれなくてもOK
✓パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断が受けられる
✓ヘアサロン併設なのでヘアまでサポート可能
✓ビジネスの世界観構築のサポートもお手伝い
✓公式LINEでのアフターフォローサービスあり
✓カメラマン紹介もできる



美容室があるのね!より自分好みに仕上げてくれそう♪
利用料金・モニター実施中
SALON magentaは今だけ税込2,500円~利用できます。



2,500円(税込)から?想像よりずっと安い!
パーソナルスタイリングの相場は1万円~3万円
ビジネス用途やハイクラスになるとお値段はどんどんあがっていきます。
SALONmagentaでは今ならモニター価格で2,500円(税込)~提供します。
今はモニター期間中ですので、料金変更をする可能性がございます。ぜひこの機会にお試しください。
パーソナルスタイリング他者比較


パーソナルスタイリングサービスといっても、様々な形態があります。
まず、一般的に個人のプロスタイリストが提供するサービスだと、まず対面で好みや利用目的をヒアリング。
そこからプロはお客様に提案するお洋服を下見しにいきます。そして後日、対面で一緒にショップへ行きコーディネートを提案していくカタチをとります。
個人のパーソナルスタイリストのメリット・デメリット
次に、企業が運営するパーソナルスタイリングサービスだと、オンライン上で自分の身長体重など身体的特徴はじめ好みのスタイルなどを申告します。
その後、プロが1コーデを選んでくれて自宅に商品を無料で送ってくれるのでそれを試着。気に入れば購入でき、気に入らなければ無料で返送することが可能です。
企業型パーソナルスタイリングサービスのメリット・デメリット
普段使いとしては一度利用してみるのは面白いかもしれません。


最後に当SALON magentaだと、NHK出演経歴もあるプロのイメージコンサルタントが、オンラインまたは銀座サロンにて事前カウンセリング。その際に演出したい世界観をイメージ化していきます。
その後オンラインでコーディネートを提案して撮影に臨んでいただきます。
気に入らなければコーディネートを組みなおすことが可能。提案した商品はネットやリアル店舗で購入可能なものから選定いたします。
SALON magentaのメリット・デメリット
サービス内容・1コーデの中身とは
・トップス
・ボトムス
・シューズ
・ヘアメイクアドバイス


現状購入可能なアイテムでコーディネートを構成いたします。
資料お渡し時にネットでもすぐ購入ができるようリンクをそえてお渡しします。
1コーデ料金のなかに洋服代は含まれませんのでご注意ください。
オプションでパーソナルカラーや骨格診断OK
当サロン人気の
・16タイプパーソナルカラー診断
・顔タイプ診断
・7タイプ骨格診断
を受けることが可能です。
どうしても人には生まれ持った「顔」「身体」があるので、理想の雰囲気と実際に似合う服がマッチしないケースがあります。
これらを受けて頂くことで、パーソナルスタイリングはより洗練度が増し、上記のような不一致を避けることができるようになります。
公式LINEに連絡時にオプションメニュー希望の旨をお伝えください。
こちらは別途ですのでご注意ください。


実際の資料一部公開!


■ワイン講師A様(講師業)
身長168㎝・42歳
撮影ロケーション:某都内バー店内(照明暗め)
予算:20,000円前後。コーディネート2着分。
イメージコンサルスペック:パーソナルカラーウィンター/骨格ストレート/顔タイプフレッシュ
お客様が実際に利用するファッション通販サイトから商品を選定しています。
利用の流れ
⑴公式LINEを登録。
メッセージに「プロフィール写真コーディネート」希望の旨をメッセージください。
⑵打ち合わせ
東京・銀座駅徒歩3分のサロンまたはオンラインにてカウンセリング
⑶打ち合わせ後1週間程度で資料お届け。1回無料変更可能。
公式LINEは下記から登録


ご質問なども公式LINEにお願いします。♪
コメント