全体的に骨のフレーム感がでてスタイリッシュなボディラインが特徴のストレート体型のなかでも、 身体にハリ感があり『正統派』『知的さ』を感じるのがクラシックさん。
ボディラインの特徴と得意なファッションコーディネートをチェックしていきましょう。

7タイプ骨格とは
身体の厚みや骨組み、ボディーライン。そして脂肪や筋肉のつき方の特徴を基に7つの骨格タイプから選定し、スタイルアップができるファッションテイストの提案をすることができるのが7タイプ骨格診断です。
お似合いになる「素材」「形」「質感」「ヘアスタイル」「小物」までアドバイスすることができます。

7タイプの骨格の違いを確認しましょう。
大きくわけて2つのボディラインにわけ、曲線的な「ウェーブ」
対照的に直線的なのが「ストレート」となります。
ウェーブに属するのが3タイプ、ストレートに属するのが4タイプの計7タイプです。
一般的に骨格診断でオーソドックスなのは3タイプ(ウェーブ、ストレート、ナチュラル)ですが
7タイプでは3タイプだけではみつけられない細かいボディラインの違い、データを基に分析していくので
より寄り添った提案ができるということでここ最近話題になっている診断です。
ボディライン特徴
- かっちりしたニュースキャスタータイプ
- 正統派、知的
- ボディのハリ感
- 身体に厚みがある
一見ウェーブのソフトクラシックさんに見える人もいますが
「マニッシュスタイルが得意で、可愛らしい、女性的なデザインのお洋服には違和感がある」
「骨ががっしりしてる」ならこのタイプの可能性があります!
見た目の印象
正統派で、知的、落ち着いた印象
かっちりしているので頼りがいのありそうな雰囲気があります。
肩回りがしっかりしているのでテーラードジャケットなどのパリッとキメたお洋服がよく似合う♡
参考芸能人
- 吉岡里帆
※個人の見解によるものです
ファッションポイント
素材
厚みがあってしっかりした素材
ツイード、圧縮ウールなど
柄
無地、タータンチェック、アーガイル、千鳥格子
規則的な模様がGOOD◎
ファッションアイテム
カバン:持ち手がしっかりしたスクエアカット
シューズ:甲まで覆うローファーなど
装飾がたくさんあるものよりはプレーンでシンプルなデザインがよく似合いますよ♡
着こなしのポイント
- simple is the best! 引き算のお洒落
- Vネックなどで首元にシャープさを。きちんとコーデを意識(カジュアルにしたいときも「キレイめ」)
- ジャストサイズ(オーバー▲)
- 太もも付け根のハリ感が気になる人はトップス丈をやや長めにとったり、スカートを台形の形にとるなどして気になるところをカバー
ファッションコーデ





クラシックは大人のカッコかわいいを着こなそう♡
クラシックさんは肩のストレート感と身体の厚み、ハリ感でカッコいい印象を与えます。
シンプルで洗練されたファッションで流行に左右されないトラディショナルなテイストがおすすめです!
そうはいっても「フェミニンなテイスト」が好き、そんな人もたくさんいらっしゃるかとおもいます。
もちろんワンピースやスカートだって着用できるし、フリルはアイテム先端部(スカート裾やブラウス手首など)でヒラヒラっとさせてみたり、ようは得意なカタチをベースにあとは好みにフィックスさせればいいわけです♪
いかがでしたでしょうか?なかにはTHEクラシックの人もいればMIXタイプの人もいます。
自己診断だとなかなか正確な判断はできないので、まだ診断を受けたことがない人はぜひ遊びにいらしてください。
あなたの骨格にあわせたスタイルアップコーディネートを提案します。
ご自身の骨格診断に疑問をもった迷える子羊ちゃんたちも大歓迎です♪
コメント