
ブルべ夏にぴったりのリップを教えてほしいの
パーソナルカラー診断で『ブルべ夏』と診断されたけど、似合うリップが知りたい!そんなブルべ夏さんにぴったりなリップをパーソナルカラーアナリストのプロが厳選して紹介します。
✓この記事でわかること
・ブルべ夏(サマータイプ)におすすめのリップがわかる


\この記事の監修/
イメージコンサルタント 小野 彩
イメージコンサルティングサロンmagentaを運営。東京・銀座中心に活躍中。専門雑貨業界出身で化粧品担当。
出演のYouTubeは275万回再生!NHKジャーナルに出演するなど取材経験多数。
今回はInstagramやTwitterでのフォロワーさんやイメージコンサルタント仲間の口コミも参考にしています。ブルべ夏さんがリアルに良いと思ったものを紹介いきます!
ブルべ夏の特徴


髪:ソフトブラック、ココアブラウン
肌:セミマット肌
瞳:ソフトブラック~ダークブラウン
全体的に色白で皮膚が薄く、透明感がある印象です。ヘアや瞳はソフトブラック(黒々とはしていない)なので正統派、爽やかなイメージです。
ブルべ夏さんの中でも色素や皮膚が薄いタイプなら明るいサマーカラー。ウィンタータイプに近い濃く華やかに見えるタイプなら鮮やかなサマーカラーを取り入れると調和がとれやすくなります



想像するブルべ夏は浜辺美波さんのような凛と爽やかなイメージだけど
私は彼女が似合う色とは少し違う気がする。



ブルべ夏にも特徴や傾向はやや異なっていきます。
細かい個人差は診断の際にプロに聞いておくか、ご自身で経験で確認していく必要があります。アイシャドウは濃淡や質感で調整して自身にフィットするようにすればOKです。




ブルべ夏のリップの選び方


・大人のくすみ、フェミニンなカラーが似合いやすい。
・質感にセミマットを入れてもGOOD
・青みに寄りすぎず、明るいカラーを選ぶ
ブルべ夏はなんといってもマットなリップも似合う人が多いのが魅力!次にカラーの選び方をみていきましょう。
どんな色を選べばいいか


王道リップはローズピンクです。
全体的に大人かわいいくすみピンク系のカラーが多め。
リップに特化してピックアップしたカラーはこちら↓


こんなカラー名がブルべ夏のリップ
・ベビーピンク
・ストロベリーピンク
・メロンピンク
・ダスティピンク
・ローズピンク
・ローズレッド
・モーブ
・フィグ
・ピンクベージュ
・ピンクブラウン
ベリー系の果物のネーミングや、モーブなどの紫を連想させるネーミングがはいっているとブルべ仕様のリップの可能性が高いです。
避けたほうがいいもの
・黄味やオレンジ感が強いもの
・ブラウンリップはテラコッタやレンガ色など黄みが強いものが多いため注意
・色の主張が強いもの
ブルべさん全体的にオレンジリップが似合いにくいとされています。
顔色が黄色くなり、唇だけ浮いてみえるような印象になる可能性があるので注意しましょう。
またブルべ夏は、冬よりも彩度が落ち着いて穏やかな色調が似合う人が多いため、真っ赤なリップや青みが効きすぎてインパクトのあるカラーにも注意が必要です。可能な限りタッチアップをしてみましょう。
ほかにもお洒落とされるブラウンリップは、ココア系のピンクがかったブラウンを使用したヌーディーなブラウンを選ぶようにしましょう。
ブルべ夏おすすめリップ
■プチプラリップ編
rom&nd ジューシーラスティングティント 25 BARE GRAPE
ブルべの私もデイリーにつかっているロムアンド。ロムアンド愛好家の私がブルべ夏に選ぶのは、BARE GRAPEです。
テスターを手の甲で試したときに青みが強く感じたので「ブルべ冬向き」だと思って購入しましたが、実際に唇にのせてみると結構ヌーディー!なのに色がしっかりついていてかなりお洒落。
ブルべ冬よりも夏のほうが似合いやすいのではないかなと思います。ロムアンドって香りも甘くていいよね♪
ちなみに同シリーズで、もう少し色味に深みがほしい人はこちらもおすすめ↓
rom&nd ジューシーラスティングティント 06フィグフィグ
またロムアンドでごめんなさい。(笑)
ブルべの赤リップを語るうえでこの子は外せません!超推しリップです。
発色がいいのに、ダークベリー系の深みにある色合いで大人な印象にしてくれます。
これは1本、買って損しません。
セザンヌ ウォータリーティントリップ 06ピンクベージュ
コスパ最強のセザンヌからはピンクベージュがランクイン!
上品でナチュラルな仕上がりです。場所問わず使えますよ。
わりとニュートラルなカラーでもあるので、イエベの人でも使いやすいアイテムになっています。なのでパーソナルカラーでセカンドにイエベが入っていてもOKです。
KATE リップモンスター 07 ラスボス
一時入手困難だったリップモンスターの中でもブルべ夏がつかいやすいのが07ラスボス。明るめのボルド系レッド。
ブルべ夏の中でも肌の色素が薄く、濃い色が似合いにくい人はパステルピンクに色づく13番がおすすめ↓
こちらはマットタイプのローズピンクです↓こちらもおすすめ◎
エテュセ リップエディション(ティントルージュ)
R02 フィグベージュ
セミマットな質感です。ほんのりウェット感もあるので、唇がカサつくことなく色づいてくれますよ♪
お客様のなかでお持ちの方がいらっしゃってダスティな色合いがとてもお似合いでした♡
■デパコスリップ編
イブサンローラン ルージュ ヴォリュプテ シャイン リップスティック 88ローズニュ
イブサンローランのリップは1本もっておくと女度がグッとあがった気分になりますよね~!
もう唇にのせたときの密着度と発色が違う‥‥!
ブルべ夏は88番のローズニュがおすすめ。大人らしい品の良さがでます。
シャネル ルージュココブルーム114
お洒落なくすみのローズブラウンで著者も特におすすめ。
マットさはあるものの、さすがシャネル。パサつき感がありません。色に深みがあるので唇に色をのせてもOKな人向き。
ディオールマキシマイザー 007ラズベリー
マキシマイザーって種類豊富だし、ブルべ夏さんが似合うカラー展開が多いんですよね。
唇のケアをしながらぷっくり魅せてくれるマキシマイザーは重ね付けとしても重宝します。
マキシマイザー自体グロスで色づきは薄めなので、単体で使うなら007ラズベリーくらい色味入っててOK。
エレガンス ブリリアントルージュ ビジュー02
ブルべ夏のイメージコンサルタント仲間でも使っている人が多いのが02番!
肌馴染みの良い柔らかなピンクベージュです。
TOMFORD(トムフォード) リップカラー 04インディアンローズ
ピンクベージュでやや青みあり。オフィスにもデートにもつけていける優秀リップ。
ぜひ店頭テスターでおためしください。このツヤ感と上品さに沼りますよ。
お財布にはちょっと厳しいですが、ご褒美に買うならぜひトムフォードを♡
ブルべ夏のリップの選び方まとめ
いかがでしたか?最後に今回のポイントをまとめます。
・大人のくすみ、フェミニンなカラーが似合いやすい。
・質感にセミマットを入れてもGOOD
・青みに寄りすぎず、明るいカラーを選ぶ
・黄味やオレンジ感が強いもの
・ブラウンリップはテラコッタやレンガ色など黄みが強いものが多いため注意
・色の主張が強いもの




コメント