
イエベ秋にぴったりのリップを教えてほしいの
パーソナルカラー診断で『イエベ秋』と診断されたけど、似合うリップが知りたい!そんなイエベ秋さんにぴったりなリップをパーソナルカラーアナリストのプロが厳選して紹介します。
✓この記事でわかること
・イエベ秋(オータムタイプ)におすすめのリップがわかる


\この記事の監修/
イメージコンサルタント 小野 彩
イメージコンサルティングサロンmagentaを運営。銀座を中心に活躍中。専門雑貨業界出身で化粧品担当。
出演のYouTubeは275万回再生!NHKジャーナルに出演するなど取材経験多数。
今回はInstagramやTwitterでのフォロワーさんやイメージコンサルタント仲間の口コミも参考にしています。イエベ秋さんがリアルに良いと思ったものを紹介いきます!
イエベ秋の特徴


髪:ダークブラウン、ブラック
肌:セミマット肌
瞳:ダークブラウン、ブラック
全体的に色素が濃く、ダークブラウンの髪や瞳の人が多い。瞳の色に奥ゆきが感じられ、吸い込まれるような魅力があります。
イエベ秋さんの中でもくすみ色や淡い色、薄い色が得意なタイプならスモーキーでマイルドなカラー。色素が強く、リッチ、オリエンタルな色合いが得意なタイプなら濃く深みのあるカラーを選ぶようにしましょう。



想像するイエベ秋は安室奈美恵さんや長谷川潤さんのようなヘルシーなかんじ。わたしとは違うような…。



イエベ秋にも特徴や傾向はやや異なっていきます。
細かい個人差は診断の際にプロに聞いておくか、ご自身で経験で確認していく必要があります。リップは濃淡や質感で調整して自身にフィットするようにすればOKです。




イエベ秋のリップの選び方


・マットなリップもOK
・ラメは微細でさりげないものを選ぶ
・ヌーディOR深みのあるカラーを選ぶ
・大人のくすみ、リッチなカラーが似合いやすい。
3番目のヌーディー派と深みカラー派については次でカラーのところで詳しく説明しています。
そしてイエベ秋はなんといってもマットなリップも似合う人が多いのが魅力!次にカラーの選び方をみていきましょう。
どんな色を選べばいいか


王道リップはサーモンピンク、テラコッタです。
全体的にオレンジ~ブラウンがかった色が多め。
リップに特化してピックアップしたカラーはこちら↓


こんなカラー名がイエベ秋のリップ
・ヌーディベージュ
・ペールオレンジ
・オレンジ
・ピーチ
・アプリコット
・サーモンピンク
・オレンジレッド
・テラコッタ
・ボルドー
オレンジ他の柑橘や、サーモン、レンガ色ボルドーといった深くこっくりした色味などはイエベ秋の色味である可能性が高いネーミングです。



私あんまりリップ自体似合わない気がするんだけど…
そうなんです。イエベ秋のリップを語るうえで外してならないのがイエベ秋には色付きリップが似合いにくい人がいることなんです。
芸能人でいうと、たとえば安室奈美恵さんや長谷川潤さん、ローラさん。彼女たちを思い浮かべてみるといつも唇はヌーディな色味であることが多いと思いませんか?
イエベ秋さんのなかでもお肌が焼け肌で褐色がかっていると、発色のよい色味がうるさく感じてしまうことが多いんです。そういった場合はヌーディなカラーでかつ血色感がよくなるオレンジやベージュを選ぶようにしましょう。
避けたほうがいいもの
・ライラックやモーブ系の寒色系
・青みやシルバー感が強いもの
基本的にイエベカラーが大得意なタイプなので、ブルべ夏や冬のような青みのカラーが苦手傾向にあります。
⇓苦手な可能性が高い色合いをチェックするならこちらも確認!


イエベ秋おすすめリップ
■プチプラリップ編
KATE ケイトリップモンスター 03陽炎
イエベ秋さんが愛してやまないリプモンは03陽炎。私のお客様やイメージコンサル仲間でもおすすめしている人が多い印象。どこも在庫がなくてなかなか入手できませんが、あったときはぜひ手に入れてください!
ナチュラルベージュなので重ね付けするにも活躍する優秀リップです。
同シリーズの11番5:00AMと、04番パンプキンワインも人気あります。
セザンヌ ラスティングリップカラーN505 オレンジ
軽やかで優しいオレンジベージュです。
可愛らしく魅せたいときや、顔タイプ診断®で子供顔の人は似合いやすいリップ。
セザンヌのこのコスパの良さには脱帽物なので1本もっておいて損なしですよ。
キス リップアーマー01 スチームヌード
イエベ秋の友人がつけていて、思わず「それどこのリップ?!」と前のめりになったのがこちらのリップ。
ブラウンベージュで、ナチュラルだけど深みがあってお洒落にみせることができるリップです。
ティントタイプだから1日中落ちにくい、だけど唇ぷるぷる♪リップアーマーのつけ心地最高です。
セザンヌ ウォータリーティントリップ08 カフェブラウン
パッケージのブラウンよりはやや赤みを帯びてお洒落なレンガ色に発色。
深みがでてくるので大人びた印象になります。こちらも人気があったアイテムです。
メイベリン SPステイヴィニルインク 10番おしゃべりなヌードルージュ
発色の良いレッドリップ。セミマットな質感になっているのでイエベ秋にぴったりです。
イエベ秋というとオレンジ系が主流ですが、こちらは純粋な赤。クラシックな印象になります。
■デパコスリップ編
ディオール アディクトリップスティック 727ディオールクチュール
単体使いでかなりかわいい!
レッドブラウンですが重たくないですし、つや感が最高。
アディクション ザマットリップリキッド #010 RomanSienna
ブラウン系マットリップ。イエベ秋さんがぬるとなんでこんなにお洒落になるんだろうか…。
実はこの色味の存在を知ったのは芸人のCRAZY COCO(クレイジーココ)さんのYouTube。実際につけている動画がこちらです。
MAC ラスターガラスリップスティック ポッシュピット
イメージコンサルタント仲間でも人気の高いアイテム。
オレンジベージュ~ブラウンで黄みがやや強めに入っています。柔らかいソフトなつけ心地です。
セルヴォーク Celvoke ディグニファイドリップス 10番
大人っぽい深みのあるレッド。シアーマットな質感で、シックな仕上がりになります。
ルージュ ヴォリュプテ シャイン 131 チリモロッコ
血色感のあるブラウン。オレンジがしっかりはいっているのでモードな印象になります。
イエベ秋のリップの選び方まとめ
いかがでしたか?最後に今回のポイントをまとめます。
・まず、イエベ秋には「深み色味しっかりOKタイプ」と「薄付きヌーディライクタイプ」がいるので自分がどちらの傾向があるか確かめよう
・マットなリップもOK
・ラメは微細でさりげないものを選ぶ
・深みのあるカラーを選ぶ
・大人のくすみ、リッチなカラーが似合いやすい。
・ライラックやモーブ系の寒色系は苦手傾向
・青みやシルバー感が強いものは苦手傾向








コメント